あなたの周りにも何人かいるのではないでしょうか、自己評価の高い女性。いつも自分を卑下してばかりいるのも良くないですが、目に余るほどの自己評価の高さは鼻についてしまいます。
実際、すばらしい人だとしても、自己評価が高いことでそのすばらしさを半減させてしまうこともありそうです。それでは、自己評価の高い女性の特徴はどんなものがあるでしょうか。
他人の意見に簡単に共感しない
自己評価の高い人はどこか人を見下したところがあります。なので、自分の意見が一番です。
他人の意見は簡単に共感しませんし、受け入れません。そんな人と意見が対立したら大変なことになってしまいます。
他人を批判する
自己評価の高い女性は自分が正しいと信じていますから、自分と意見の違う人のことを批判してしまいがちです。
自分以外は間違っているのですから、批判もしたくなりますね。他人を批判してしまうので、常に人を見下した態度になります。
自分の思い通りにならないと怒る
自己評価の高い女性は、自分の思った通りにならないと怒る傾向にあります。
自分がいつも一番で正しいので、自分の思い通りにならないことはすなわち間違っているからです。みんな自分の言うことを聞いていればいいと思っているのです。
根拠のない自信がある
自己評価が高いが故に自分に対して自信を持っています。何の根拠もない自信です。
たとえ自分がその分野で結果を出していないとしても、まだ始まってもいなくても、根拠のない自信をもって物事に臨みます。
プライドが高い
自己評価の高さがプライドを下支えしているような形です。
自己評価が高いからこそプライド高くいられるのです。しかし、そのプライドを支えている自己評価が下がってしまってはプライドもズタズタです。プライドを保つためにも自己評価を高く保っているのです。
自分が大好き
自己評価の高い女性は、もちろん自分が大好きです。だから、自分を否定する言葉なんか絶対に口にしません。
自己肯定感が強く、そんな自分が大好きです。
周りとの調和がとれない
自己評価の高い女性は、柔軟な考え方が苦手な為、周りとの調和がうまくとれません。
人は人と接する時、自分の意見も言いつつ人の意見も取り入れて折衷案を出し折り合っていきます。しかし、自己評価が高い女性は正しい意見である自分の意見を通したいので、折衷案などは存在しません。その結果、周りとの調和がとれないということになってしまいます。