「カープ女子」というワードを皮切りに、野球を堂々と楽しむ「野球女子」たちが多くなってきています。
各球団でも女性向けに様々な企画を用意しており、「野球=男性のスポーツ」というイメージはなくなりつつあります。
今回は、そんな野球ブームの最先端にいる野球女子たちの特徴を見ていきましょう。
もちろん、ミーハー目的の人もいるでしょう。でも、野球女子の大半は真面目に野球を愛しています。
選手のプレーや試合内容、練習メニューなどをよく見ており、自分なりの意見もきちんと持っている女子が多いです。
しかし、そこにファッション性はほとんどなく、ただユニフォームを着ているだけです。
一方、野球女子たちはやはり「女子」ですから、着こなし方も工夫します。 趣味は硬派な野球女子ですが、人前に出る以上はお洒落を忘れません。
SNS上で持論を展開し、好きな選手のブログをチェック、そして他の野球女子のつぶやきをリツイート。
野球男子も例外ではありませんが、この傾向は女子の方により強く見られます。
だからこそ、「私、野球観戦が趣味なんだ」は強力な一言なのです。
今まで自分が女子の前で我慢していた趣味の話を解禁してくれる野球女子。 それが分かった時点で、野球男子の頭の中は球場デートの妄想でいっぱいです。
野球という共通の趣味がある以上、野球女子はチビッ子からおじいさんまで、幅広い年代の男性と友達になることができます。
そこから恋愛に発展するかはその人次第ですが、他の趣味を持つ女子よりもはるかに守備範囲が広いことは確かです。
熱心な女子は夜行バスに乗って遠征先にも赴きます。そのため、恋人が野球好きではない場合は、あまり理解してもらえないケースが多いです。